- これで解決! ブログアフィリエイトは怪しい? 詐欺まがい?
-本記事の要約-
「ブログアフィリエイトって怪しいの? 詐欺まがいなの?」そんな疑問をお持ちの方に向けて、本記事ではその真相を詳しく解説します。
ブログアフィリエイトは、れっきとした正当なビジネスモデルです。しかし、まだ世間一般には十分理解されておらず、偏見や誤解を受けることも少なくありません。さらに、初心者を狙った悪質な「アフィリエイト詐欺」の存在が、この業界のイメージを損ねているのも事実です。
これから「WordPressでブログを始めて、アフィリエイトに挑戦してみたい」と考えているあなたには、正しい知識が必要不可欠。なぜなら、詐欺の被害に遭うリスクを回避するだけでなく、知らずに法律違反をしてしまう可能性もあるからです。
この記事を読めば、アフィリエイトにまつわる不安や誤解を解消し、安心して一歩を踏み出すためのポイントが分かります。あなたのブログアフィリエイトの成功を後押しするために、ぜひ最後までご覧ください!
ワシもアフィリエイトを始めてみたんじゃが、なんか周りに言うのがちょっと恥ずかしいんじゃよ…
それ、分かるなあ。ネットビジネスってまだまだ怪しいって思われがちだもんね。でも、本当に怪しいのかな?
その辺り、誤解やリスクも含めてしっかり理解しておくのが大事だよね! 今日はブログアフィリエイトが怪しいのかどうか、注意点や正しいやり方について話していこう!
この記事では、ブログアフィリエイトは怪しい? 詐欺まがい?についてお話をしていきます。
- 今からブログアフィリエイトを始めたい方
- アフィリエイト詐欺に遭いたくない方
- 正しいアフィリエイトの始め方を知りたい方
- アフィリエイトはお小遣い稼ぎだと思っている方
早く希望の記事箇所に到達したい方はコチラ
- 怪しい?ブログアフィリエイト詐欺
- なぜブログアフィリエイトは怪しい?詐欺まがい?
- ブログ初心者はアフィリエイト詐欺に注意!
- ブログアフィリエイト詐欺の例
- 怪しい「ブログアフィリエイト詐欺」の対策方法
- えっ、自分が詐欺?気をつけたい法律違反
- アフィリエイトで詐欺にならない、詐欺被害に遭わないために
- よくある Q&A
\ シェアNo.1のレンタルサーバー /
\ シェアNo.1のWordPressテーマ /
怪しい?ブログアフィリエイト詐欺
最初のお断り
まず最初にお断りしておきますが、今回題材の「ブログアフィリエイトは怪しい? 詐欺まがい?」。その中でコンサルタントや情報商材についてのお話があります。多くは有益なものと認識しておりますが、中には一部問題のあるものが混ざっており、今回その点を注意喚起としてお話しております。どうぞご留意いただきますようお願いします。
アフィリエイトって?
そもそも「ブログアフィリエイト」がハッキリしない方のためにも定義が曖昧な方にもちょっとだけアフィリエイトについて説明しておきます。
インターネット広告の手法のひとつで「成果報酬型広告」と呼ばれています。 サイトやブログの運営者は、企業から提供される広告を掲載し、その掲載した広告経由で売上が発生すると、売上の一部を報酬として受け取れます。 アフィリエイトは、副業として人気があります。
アフィリエイトとは? AI摘出
アフィリエイトは手軽に始めることができますし、しっかりした仕組み作りが構築できますと、高い報酬を得る可能性もあることから副業としてもとても人気があります。
そんなアフィリエイトですが主には、ブログ、YouTube、Instagramが一般的です。
ただ、ここでハッキリさせておきますが、
アフィリエイトは、れっきとしたビジネスです!
ブログアフィリエイトの仕組み
なぜブログアフィリエイトは怪しい?詐欺まがい?
アフィリエイトは怪しい?詐欺まがい?と思われる理由
- アフィリエイトという仕事が一般に認識されていない
- ネットで稼いでいるというだけで怪しいと思われる
- 説明しても理解されにくい
- 顔出しする必要がなく、本人を特定できない
- アフィリエイターであることを本人が隠している人が多い
- 本当に詐欺がたくさんいるから
1、アフィリエイトという仕事が一般に認識されていない
まずアフィリエイトという言葉を知らない方が多いです。年代にもよりますが年齢が上がるにつれ認知度は下がるのだと思います。InstagramやX(旧Twitter)でも一部アフィリエイトができるようになってその年代層には知られるようになってきました。
2、ネットで稼いでいるというだけで怪しいと思われる
「インターネット内で稼ぐ」というと、どうもいいイメージがありません。毎日届く詐欺メールだけでも怪しさ一杯ですが、その他の色々な詐欺と一緒に見られてしまいそもそも怪しいと思われてしまいます。結局根本から怪しいと思われています。
3、説明しても理解されにくい
知らない人にアフィリエイトという仕事を説明してもなかなか理解してもらえません。例えば親の年代に説明してちゃんとわかってもらえる仕事かどうかというと少し疑問が残ります。なかなか胸を張って説明がしにくい仕事です。
4、顔出しする必要がなく、本人を特定できない
法人や公益のブログではない、「いわゆる一般の個人のブログ」。本名や住所、電話番号など個人を特定するものは表記されていません。また運営者の写真などの掲載もされてないことから本人とブログを結びつけることができません。結局、誰がどのブログを運営しているかも分からないので、怪しいと思われても仕方ありません。
5、アフィリエイターであることを本人が隠している人が多い
アフィリエイターの中には、自分がアフィリエイターであることを隠している方が多いです。内緒で副業をしている場合も考えられますが、それにしても外部にアフィリエイターであることを公表しません。下手したら一緒に住んでる家族も知らない場合があります。もともと自分がアフィリエイターであることを言いたくないわけですから、一般の方からすると怪しすぎる職業だと言えます。
6、本当に詐欺がたくさんいるから
ネットの中には、詐欺サイトもたくさんあり、実際詐欺師も本当にたくさんいます。それは、クレジットカード情報をスキミングしたり、偽サイトへ誘導して個人情報を抜き取ったり、ありとあらゆる詐欺がいて、詐欺の種類も見分けがつかないほどです。
ちょっと前に自分のパソコンに出てきた詐欺画面(音は入っていません)
突然大音量の警告音とともに現れたこの画面。何を押しても消えず、しきりにWindowsサポートに電話するように促してきます。
Windows電話サポートなんて便利なものあるのか?
こんなの絶対電話かけちゃだめだよ!Windows電話サポートなんて聞いたことない。
もちろんこれは詐欺だから、クリックしたり電話をしてはいけません。
もしもこのような画面が突然現れたら・・・・・
- 「Ctrl」 + 「Shift」 + 「Esc」を同時に押しタスクマネージャーを立ち上げる
- タスクマネージャーが起動したら、不審なアプリやプログラムが起動していないか確認する
- 不審なアプリが起動していたら、選択して「タスクを終了」をクリックする
- Google ChromeやMicrosoft Edgeのブラウザを終了する
ブログ初心者はアフィリエイト詐欺に注意!
このサイトへ訪問して下さる方の中には、「今からWordPressでブログを制作して、アフィリエイトに挑戦したい」と思っている方が多くいると思います。そんなアフィリエイト初心者をターゲットにした「アフィリエイト詐欺」というのもありますので、そんな皆さんが被害に遭わないように注意喚起を含めて事項で説明していきます。
アフィリエイト詐欺の簡単な理解
「アフィリエイト詐欺」という言葉をご存知ですか?
「これを実行すれば、必ず儲かる」と言うような誘い言葉で、高額なアフィリエイト商材を購入させたり、コンサルティング形式で高額な報酬を搾取していきます。
ターゲットはブログ初心者です。その理由は簡単で騙すことで高い報酬を得られるからです。
このように、価値に合わないものを高額で売りつけ、お金を騙し取ることをアフィリエイト詐欺と言います。
ブログアフィリエイト詐欺の例
高額なアフィリエイト商材
「誰でも簡単に〇〇万円稼げる」「ほったらかしでも稼げる」「短時間の作業で〇〇万円収入がある」など、いかにも聞こえが良く甘い言葉を見たことありませんか?
こういった物の中には、高額なアフィリエイト商材を購入させるための謳い文句がよく使われています。
初めてアフィリエイトに取り組む方にとっては、進むべき道の方向性だけでも示してくれることはとても心強いもの。ついつい甘い言葉に誘われて、「これを教科書としてやってみよう」と思って高額商材を購入をしてしまうというものです。
冷静な時なら手を出さないものでも、これを実行すればすぐ回収できるという投資のような感覚で決断してしまうように設定されています。
その商材自体が、その金額の価値に見合うものであれば何も問題はないのですが、どこかの本からコピーした内容や当たり前のことしか書いてない程度の中身で、まったく金額の価値と合わないことから詐欺商材と呼ばれています。
高額なアフィリエイトコンサルティング
ブログアフィリエイトは、初期段階においては特に悩むことが多く、どうしていいかわからない時には誰かからアドバイスを受けたいと考えるのが一般的ですよね!こんな時に待ち構えているのが、高額なアフィリエイトコンサルティングになります。セミナー形式の場合もあります。
もちろんちゃんとしたコンサルティングもいますが、中には、依頼者に全く寄り添わない、そもそもやる気がない、適当にアドバイスするだけのコンサルティングも潜んでいます。コンサルティング費用を搾取することだけが目的です。
すでに支払ってしまったコンサルティングの費用は返還されることもなく、ただただ依頼者のやり方や運営方法が悪いということで前に進まなくなってしまいます。
最悪の場合、連絡すらつかなくなってしまいます。
怪しい「ブログアフィリエイト詐欺」の対策方法
アフィリエイト詐欺から身を守るために
- 甘い言葉を信用しない
- 収益を得るまでには最低でも一年かかる
- 市販の本を買ってみる
甘い言葉を信用しない
「誰でもできる」「簡単に儲かる」「すぐ稼げる」「月に〇〇万円稼げる」「ほったらかしでも収入がある」「永遠に収益があがる」こういった言葉が複数出てくる場合は注意が必要です。初めてWordPressでブログを作ってアフィリエイトに挑戦する場合は、右も左もわからずこういった言葉に目を奪われがちですが、アフィリエイトは簡単ではないと言うことを最初に理解しておくべきです。
収益を得るまでには最低でも一年かかる
取り組むアフィリエイトの種類にもよりますが、最初の収益を得るのに半年から一年ぐらいはかかります。それも真面目に時間をかけてのことです。その間に信用と記事を溜めるということですが、最初からここを理解しておくと騙される確率も減ります。
市販の本を買ってみる
教科書がほしいのであれば、市販の本を買ってみることをお勧めします。当然要望に合うか合わないかは読んでみるまで分かりませんが、少なくとも詐欺商材の被害に遭うことはありません。
……情報商材には、遭遇したくない!
えっ、「自分がアフィリエイト詐欺?」気をつけたい法律違反
知らないうちに自分が怪しい?
アフィリエイトは立派なビジネスです。ビジネスである以上法律やルールが存在します。
個人が軽い気持ちでアフィリエイトを始めた場合、このビジネスをしているという感覚が欠如してると、知らないうちに法律に抵触する行為をしてしまう可能性があります。
法律に抵触する行為をしてしまう可能性がある行為は以下のようなものがあります。
- 著作権法
- 景品表示法
- 薬機法(医薬品医療機器等法)
- 納税義務
- 映画、漫画、TV、他人の画像、動画、キャラクターなどを許可なく使用する(著作権法)
- 実際の商品より、著しく内容が誇大・虚偽の表現をしてある(景品表示法)
- 化粧品等の紹介で、「必ず痩せる」「副作用は全くない」などの効能効果の範囲を超える表現(薬機法)
- 基本的に収入が発生した場合、確定申告を行ない所得税を納税する義務があります。副業収入の場合でも20万を超えると、納税義務が発生します。高額な収益が発生した場合での所得税の未申告は、追徴課税のペナルティを負うだけでなく、悪質であると判断された場合逮捕も視野に入ります。
アフィリエイトで詐欺にならない、詐欺被害に遭わないために
アフィリエイトは、ビジネスであるということを理解する
アフィリエイトはお小遣い稼ぎの様なイメージもありますがこの考え方は危険です。
本来皆さんが、会社で働いてお給料をもらう場合、各種税金を本人に代わって会社が徴収し納税しています。アフィリエイトで報酬を得た場合、基本的には売上高になりますからそこから納税義務が発生するわけです。
よく駆け出しのyoutuberなどが、急に大金を得て給料と勘違いして浪費したりしていると、後からとんでもない税金の追徴金が来て大きな苦しみを味わう。こんなことがよくありますよね。
ブログも全く一緒です。アフィリエイト報酬の中から税金は発生すると認識しておくべきです。
正しいアフィリエイトのやり方をする
当面はやはり「自分で経験し、勉強する」ことが大切だと思います。誰でも簡単に早く稼げるものには必ずリスクが伴います。正しい道には近道はないので、時間はかかってもしっかりとした仕事をしてゆくべきだと思います。ブログアフィリエイトの場合、時間が経てば経つほどそれが資産化するはずです。
医療、健康、薬品関係などの広告を避ける
ブログアフィリエイトをする場合、どうしても成果につなげたいという考えがあると、少し誇張してしまったり、効能や効果を違う言い回しで肯定したりすることもあります。しかし、もしそれが法律に違反してしまう可能性があるということであれば、最初からやらないほうがいいですね。その辺の法律に詳しい方は別ですが、自分で判断できない場合は控えておきましょう。
商品の情報を正しく伝える
アフィリエイトブログは、成果を求めるならば、ただ商品の広告を載せるだけでなく、ちゃんとした内容の記事を作る必要があります。誇大な表現を使ったり、試してもないのに効果を表現すると、どこかでユーザーに伝わってしまいます。せっかく一生懸命やっても、サイト全体が怪しく思われてしまいますので、情報を伝える時は、「間違った情報を書かない」ようにしましょう。
ブログアフィリエイトは怪しい? 詐欺まがい?でよくある Q&A
WordPressブログを始めるには、「レンタルサーバー」「ドメイン」「WordPressテーマ」が必要です。当サイトのオススメは・・・・
レンタルサーバーとドメイン
エックスサーバー
WordPress「テーマ」
SWELL
エックスサーバーの「WordPress クイックスタート」を利用するとすぐにSWELLブログを始められます!
👉エックスサーバーの「WordPress クイックスタート」を利用すれば、レンタルサーバーの申し込み時に、SWELLも一緒に購入することができ、ドメインの取得・設定、WordPressのインストール、SWELLのインストールまで、一気に完了させることができます。運用管理も一括ですから本当にオススメです!(SWELLも割引価格で購入可能)
- エックスサーバーは、国内で最も信頼される高性能なサーバーであり、これから初めてブログ運営をされる方は、エックスサーバーを選んでおけば間違いありません。
- 価格面においても最初から必要なものが全部そろっており、後から機能を追加することもありませんので、返ってコストパフォーマンスが高いと言えます。
エックスサーバーの「WordPress クイックスタート」でSWELLブログの始め方については、『申し込み〜ブログ開設まで』の手順を詳しく解説していますので、コチラをご参照ください!
尚、現在ブログを運営している方、又、レンタルサーバーを既に契約されていて【SWELLを単体で購入したい方】は、コチラ!
まとめ:ブログアフィリエイトは怪しい? 詐欺まがい?
この記事に目を通していただき、本当に感謝しています。😃
ブログアフィリエイトは、正しい知識を持ち、適切な方法で取り組めば、信頼性の高いビジネスモデルとして成果を上げられます。しかし、初心者を狙った詐欺や法律に関するリスクが潜んでいるのも事実です。
今回の記事でお伝えしたポイントをしっかり押さえることで、リスクを回避しつつ安心してアフィリエイトに取り組む準備が整うはずです。偏見に惑わされず、自分自身の努力と知識で信頼を築き、着実に成果を積み上げていきましょう。
「正しい知識は最大の武器」……。それを心に留めて、ブログアフィリエイトの道を一歩ずつ歩んでいってくださいね! あなたの成功を応援しています!
具体的に気になる記事箇所をチェックするのはコチラ
- 怪しい?ブログアフィリエイト詐欺
- なぜブログアフィリエイトは怪しい?詐欺まがい?
- ブログ初心者はアフィリエイト詐欺に注意!
- ブログアフィリエイト詐欺の例
- 怪しい「ブログアフィリエイト詐欺」の対策方法
- えっ、自分が詐欺?気をつけたい法律違反
- アフィリエイトで詐欺にならない、詐欺被害に遭わないために
- よくある Q&A
このブログアフィリエイトは怪しい? 詐欺まがい?を正しく理解することで、詐欺被害にあったり、自分自身が不用意に法を犯すことを極力避けることができるようになります。ぜひ参考にしてくださいね!
この初心者が収益化するのに正しいブログジャンルの選び方がわかることで、収益化が失敗しにくいブログジャンルを選択できるようになります。
また、「ブログアフィリエイトは怪しい? 詐欺まがい?」が終わりましたら、次は「面白いブログ記事の秘訣【キャラクター設定】」を確認してみましょう。
詳しいやり方は下記の記事で紹介しているので、あわせて読んでみてくださいね。