★★★ キャンペーン期間中、新規に『エックスサーバー』をお申し込みいただくと、 初回のご利用料金が最大30%オフ! 2024年11月5日(火)17:00まで! ・・・★★★☆彡

WordPressのダッシュボードの使い方【やり方を解説】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • これで解決!WordPressのダッシュボードの使い方【やり方を解説】

本記事を読めば、WordPressを導入したばかりで、初めてダッシュボードに遭遇した方でも、簡単なダッシュボードの使い方がわかるようになります。

WordPressを導入して、WordPress「テーマ」もインストール。ようやくブログを始めようとしたら、最初に目の前に現れる「ダッシュボード」、どこを触ればいいのか?どこを変更したらいけないのか?ちょっと迷いますよね!

でも、WordPressブログを始めるには、全てが「ここから」になりますので避けて通ることはできません。早めに理解しておくことが必要ですね。

このWordPressのダッシュボードの使い方がわかりますと、迷うことなく記事を書いたり、ブログを装飾したりすることができるようになります。更に使いこなせるようになりますと、無駄な時間を使うことなく一つ上のブログ運営を展開することができます。WordPressのブログの管理はすべての管理はこのダッシュボードになりますので、少しずつでも覚えていただき、ぜひ自身のサイト構築にお役立てくださいね!

メチャじじ

ようやくWordPressテーマまでインストールできたのだけど、いきなり遭遇した、このダッシュボードの使い方を解説してほしいのだ!

チョイジジ

初めて目にすると何が何だか分かりませんし、どこを触っていいのかさえも分かりませんよね。

ひろおじ

ここから、WordPressは始まるからね。ダッシュボードの使い方を早くマスターしたいね!

この記事では、WordPressのダッシュボードの使い方【やり方を解説】についてお話をしていきます。

この記事はこんな方にオススメ
  • WordPressを導入したばかりの方
  • これからWordPressでブログを運営してみたい方
  • ダッシュボードを見て、これはまずいと思った方

早く希望の記事箇所に到達したい方はコチラ

ブログの始め方

当ブログでは、初心者が快適なブログ運営をするために必要な『エックスサーバー』と『SWELL』の説明。そしてWordPress導入後、10記事書くまでに必要なWordPressとSWELLの設定、必要なプラグイン等の徹底解説をしております。ぜひご活用くださいませ!

エックスサーバーとSWELLを紹介する人

\ シェアNo.1のレンタルサーバー /

シェアNo.1のWordPressテーマ

目次

ダッシュボードの概要

WordPressのダッシュボードの使い方を説明する人
ひろおじ

初めて「ダッシュボード」を使う方向けという前提ですので、初心者が使う機能のみを紹介していきます

ダッシュボードとは?

WordPressのダッシュボードとは、WordPressの管理画面のことを言います。いろいろな機能がまとめて管理されています。投稿記事を作成したり変更したり、ブラグインを導入したり、全ての機能がここから始まります。

普段使う機能や設定、重要な設定は、この左の管理画面(メインナビゲーション)から行います。

ダッシュボードの説明・使い方【WordPress】

WordPressのダッシュボードについて勉強してる人

左の「メインナビゲーション」に注目してみましょう。ほぼすべての作業はここから始めたり、いろいろな設定をすることができます。

この「メインナビゲーション」の項目が分かれば、ある程度の使い方がわかることになりますので、早速見ていきましょう!

少し注意ですが、この項目の表示は人それぞれで異なる場合があります。WordPressのバージョンやテーマの種類、プラグインのインストールなど、その環境によって表示内容が変わります。

まずは・・・・・、

よく使う項目とあまり使わない項目を分けてみました。

ダッシュボードの説明

WordPressを導入したら最初にやりたい初期設定を解説しています。

ダッシュボードの「よく使う項目」を見ていこう

クリックすると該当箇所までジャンプします!

1、投稿

「投稿」は、ブログ運営者であれば「一番よく使う項目」かもしれません。基本的に記事と言われるようなものは、この「投稿」で記事の作成や修正をします。

投稿

投稿一覧

投稿一覧

今まで投稿してきた投稿記事が一覧表示されます。そこから投稿記事を修正したり、概要を変更したりすることができます。

投稿一覧

クイック編集を開いてみます。

クイック編集を開いてみます。

タイトルを変更したり、スラッグ(パーマリンク)を設定したり、カテゴリーを指定したり、タグを設定するなどよく使います。

投稿で、SWELLのブロックエディタを使って解説しています。初めて使う方は見てくださいね!

新規投稿を追加

新規投稿を追加

新しく記事を作成するときに選択します。

カテゴリー

カテゴリー

カテゴリーを管理できます。カテゴリーとは分類やジャンルを分ける事ができます。例えば、転職サイトを作っていて、記事を『営業』『総務』と分けたい場合に使います。

チョイジジ

カテゴリーは、ブログにとってとても大事な機能ですよ!

カテゴリーを管理できます。

カテゴリーを作ると先程のクイック編集で書いた記事をカテゴリー別に指定できます。(複数選択することが可能です)

クイック編集で書いた記事をカテゴリー別に指定

タグ

タグ

タグを指定することができます。タグとは特定の文字列にWebページに表示させる情報を指定することができます。

タグを指定

このサイトでもタグは作っていてサイドバーにキーワードという欄がありますが、これはタグの事です。このようにある単語に属性を持たせることができます。

サイドバーのキーワードという欄
SWELLも導入

WordPressはインストールしたけどSWELL導入がお済でない方は、コチラを参考にしてください。

2、メディア

画像データや動画データを管理します。

メディア

ライブラリ

ライブラリ

画像を管理できます。画像をクリックしますと詳細になります。『新しいメディアファイルを追加』をクリックしますと、新しいデータがアップロードできます。

メディアライブラリ

経験上ですが、どんどん増える傾向にありますので、不要になったら削除したいった方がいいと思います。削除は画像をクリックして詳細から削除できます。

3、固定ページ

固定ページを作成、編集できます。固定ページとは、お問い合わせやプロフィール、プライバシーポリシーなどで使います。サイトのトップページを固定ページにすることができます。

固定ページ

固定ページ一覧

固定ページ一覧

固定ページの一覧です。ここでは記事は作成しません。例えばこのサイトで画像の真ん中あたりにSWELLという欄がありますが、これは記事を書いているわけではなく投稿カテゴリーの表示用として使っています。このページですswell 記事ではなくカテゴリーの自動表示用としてのページです。
また、当サイトでは、トップページは、固定ページで作成しています。

固定ページ一覧

クイック編集を開いてみます。固定ページには投稿ページのように、『カテゴリー』や『タグ』を設定する欄がありません。

クイック編集を開いてみます

新規固定ページを追加

固定ページの新規作成

新しく記事を作成するときに選択します。

ちょっと一息、ランニングしてる人

4、外観

文字通りブログサイトの外観、装飾を管理します。

外観

テーマー

テーマ

テーマを選択できます。

SWELLでは、親テーマ、子テーマがあります。エックスサーバーからSWELLを購入した場合は、親テーマ(白い方)のみがインストールされています。特段普通にサイトを運営するだけなら、親テーマだけで良いです。将来的にCSSとかカスタマイズしたいとか予定のある方は、子テーマをインストールしておいた方が良いです。(SWELLのバージョンアップの際、影響を受けないようにするためです)SWELL公式サイトの『SWELLERS’』から子テーマをダウンロード。そしてインストールしてください。 

テーマを選択できます

カスタマイズ

カスタマイズ

SWELLの細部が設定できます。詳細の設定などほぼここで管理します。

ブログサイトの見栄えや簡単な装飾、サイト全体の色などは、ここで、一括管理されています。SWELLのカスタマイズは、分かりやすくシンプルですし、おしゃれにもできます。ただ慣れないうちは項目が多いのでわかりづらいかもしれません。どこを変更するとサイトのどこが部分が変わるのか確認して覚えていきましょう。

カスタマイズ

ウィジェット

ウィジェット

ウィジェットは、例えば全ページのサイドバーに特定の記事を挿入したり、最新記事を表示させたりすることができます。ヘッダー、サイドバー、フッターなどによく使います。

ウィジェット
SWELLでプロフィールをサイドバーに設置する方法

WordPressのウィジェット画面を始めてみた方は、なにこれ?って思うかもしません。しかしコツがわかって触ってみると意外と簡単だったりします。本記事は、SWELL初心者が簡単にウィジェットを設置できる方法を解説しています。

コチラは、サイトの下にフッター部分ですが、全部ウィジェットによって表示しています。

サイトの下にフッター部分

メニュー

メニュー

メニューは、グローバルナビゲーションやフッターにメニューを管理できます。

これは、ヘッダーのグローバルナビゲーションという部分ですが、これを作成、管理できます。

ヘッダーのグローバルナビゲーションという部分

これは、フッターの一番下の部分です。これを作成、管理できます。

フッターの一番下の部分

テーマファイルエディタ

テーマファイルエディタ

ここは、触りません。

5、プラグイン

セキュリティ対策のためのセキュリティソフトやお問い合わせフォームを設置したり、サイトをより便利にするために、プラグインを使いますが、そのインストールや管理を行います。

プラグイン

プラグインは、便利だからと言って、むやみやたらにインストールしない方が良いです。テーマ(SWELL)との相性が良くない場合はサイトに悪影響を及ぼしますから、インストールする際は確認しましょう。このサイトでもプラグインは、いろいろと導入をオススメしていますが、全てSWELL公式サイトの推薦のものばかりですのご安心ください。

インストール済プラグイン

インストール済プラグイン

インストールしたプラグインの管理ができます。

インストールしたプラグインの管理

新規プラグインを追加

新規プラグインを追加

新しいプラグインを検索、またインストールできます。

新しいプラグインを検索、またインストールできます

プラグインファイルエディタ

プラグインファイルエディタ

ここは、触りません。

チョイじじ

どこを触っていいのか分からなかったので、助かったよ!!

ひろおじ

冒頭にもちょっと伝えたけど『設定』項目だけは、不用意に触らないほうがいいですよ!

WordPressを導入したら最初にやりたい初期設定

ここでは、初期設定段階で『設定』項目も変更していますので、参考にしてください。

  • サイト名の決め方
  • WordPressのSSL化
  • パーマリンクの設定

まとめ:WordPressのダッシュボードの使い方

今回は、WordPressのダッシュボードの使い方【やり方を解説】】について解説しました。

ダッシュボードとは、WordPressの管理画面のことです。いろいろな情報がまとめて掲載されています。投稿記事を作成したり変更したり、ブラグインを導入したり、色々な設定もここからします。

具体的に気になる記事箇所をチェックするのはコチラ

WordPressのダッシュボードの使い方がわかるようになりますと、迷うことなく記事を書いたり、ブログを装飾したりすることができます。使いこなせるようになりますと、無駄な時間を使うことなく一つ上のブログ運営を展開することができます。

ウィジェットって何?・・・・

今回はサイドバーににリンクやコンテンツを入れる解説をしていきますが、慣れるとフッター、ヘッダーにも同様にコンテンツが入れるようになります。サイトを訪れる訪問者様に、より便利なwebサイトに進化させることができますので、ぜひ参考にしてくださいね。

また、「WordPressのダッシュボードの使い方」がわかりましたら、次は「トップページは固定ページそれとも投稿ページ?」にチャレンジしてみましょう。

詳しいやり方は下記の記事で紹介しているので、あわせて読んでみてくださいね。

エックスサーバーとSWELLを紹介する人

\ シェアNo.1のレンタルサーバー /

シェアNo.1のWordPressテーマ

ブログの始め方

当ブログでは、初心者が快適なブログ運営をするために必要な『エックスサーバー』と『SWELL』の説明。そしてWordPress導入後、10記事書くまでに必要なWordPressとSWELLの設定、必要なプラグイン等の徹底解説をしております。ぜひご活用くださいませ!

よかったらシェアしてね!
目次