★★★ キャンペーン期間中、新規に『エックスサーバー』をお申し込みいただくと、 「初回のご利用料金が最大30%オフ!」 2025年1月7日(火)17:00まで! ・・・★★★☆彡

【SWELLのブロックエディタ使い方解説】初心者にオススメのやり方講座その1

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • これで解決!「【SWELLのブロックエディタ使い方解説】初心者にオススメのやり方講座その1」

-本記事の要約-

「SWELL」のブロックエディタ、使いこなせていますか?
初めての方でも安心してください!本記事では、SWELLのブロックエディタの基本的な使い方をわかりやすく解説します。

ブロックエディタをマスターすれば、記事作成がもっと楽しく、もっと効率的になりますよ。さらに、見た目が美しく、読みやすい構成の記事が作れるようになるので、読者の満足度もアップ間違いなし!

「記事作成がなかなか進まない…」「デザインがイマイチ…」と悩んでいる方も、これを機にSWELLのブロックエディタをしっかり活用して、理想のブログ運営を始めましょう!

チョイじじ

せっかくSWELLを導入したのに、なかなか使い方が分からなくて手が止まってしまった方いませんか?

メチャじじ

そうなんだ!SWELLを入れたのはいいけど、ブロックエディタの操作方法がわからなくて、思うように記事が書けんのじゃ…

ひろおじ

うん、最初はちょっと戸惑うかもしれないけど、心配しなくて大丈夫!少しコツを掴めば、あっという間に快適に使いこなせるよ!

この記事では、初心者にオススメのやり方でSWELLのブロックエディタの使い方を解説をしていきます。

この記事はこんな方にオススメ
  • SWELLを導入したばかりの方
  • SWELLの使い方が分からず手が止まっている方
  • ブロックエディタを見ておきたい方
  • WordPressの初期設定が終わった方

早く希望の記事箇所に到達したい方はコチラ

エックスサーバーとSWELLを紹介する人

\ シェアNo.1のレンタルサーバー /

シェアNo.1のWordPressテーマ

目次

SWELLのブロックエディタは、機能的で使いやすく初心者におすすめ

SWELLのブロックエディタを解説している人

ブロックエディタとは?

ブロックエディタ(Gutenberg/グーテンベルグ)とは、WordPress5.0から標準搭載されている、ワードプレスで記事やページを編集する機能です。文章や画像をブロック単位で管理するため、より直感的に操作できるというメリットがあります。

ブロックエディタは、初心者とっては必要不可欠な機能となります。HTMLやCSSに代表されるようなサイト作成の知識がない人でも、直感的かつ自由にワードプレスで記事やページを作成・編集することができるのです。

メチャじじ

とにかく直感的に扱えるのが助かるのじゃ・・・

  • HTMLやCSSなどの知識がなくても、多彩な見せ方ができる
  • ブロック単位で簡単に移動、コピー、削除などができる
  • ショートカットが豊富で、効率的な作業が可能

ブロックエディタは、その名の通り、ブロック単位で見出し・画像・文章などをそれぞれ管理します。「見出しのブロック」「画像のブロック」「文章のブロック」など様々なブロックが用意されており、文章内の好きな位置に配置したり、移動したり、変更したりすることができます。

SWELLのオリジナルブロック

テーマのSWELLには、現在22個のオリジナルブロックが用意されています。通常の作業ですとほぼほぼこれだけで完成してしまうぐらいの構成になっています。見た目もきれいで、機能性が高いのが特徴です。

SWELLのブロックエディタを使ってこんな記事を書いてみましょう

SWELLのブロックエディタを使った記事を紹介してる人

なにはともあれ実践ですので、下のような簡単な記事を一緒に書いていきましょう!!

今回このような記事を一緒に書いていきましょう!

初めてのブロックエディタ

はじめまして!

今日は、ブロックエディタで初めての記事を書いています。
ちょっと、ドキドキです。

よかったら見に来てくださいね。

ブロックエディタ練習の絵-1
ブロックちゃん

率直に思った事!

  • 思ったより簡単だった
  • 慣れるまで時間かかりそう
  • いろいろできて楽しい

今回、初めてブロックエディタを使ってみて、ちょっと安心しました。だってこれが使えないと記事が書けないですよね。でも最初見たとき『あれ、大丈夫かな?』って思ったんですけど、ちょっと触っているうちにだんだん慣れてきました。何記事か書いていればわかってくると思いますよ。

SWELLのブロックエディタ
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 直観的に使いやすいね!
  • 思い通りに編集しやすい。
  • html/cssなど一切触ることがないわね。
デメリット
  • 扱えるまで慣れが必要かな。
  • 機能が多いので使わないものを忘れそう。

上記、緑の枠内の記事をSWELLのブロックエディタでどのように作成していくか説明していきますね。

メチャじじ

いよいよじゃな!

ひろおじ

そうですね。第一歩を踏み出しましょう。

SWELLのブロックエディタの使い方、初心者でもできるオススメのやり方

SWELLのブロックエディタは、一緒に使おうと初心者にお勧めしてる人

WordPress、SWELLのブロックエディターを使いこなそう!

ブロックエディタは、便利な機能満載で、投稿がすごく楽になります。
SWELLのブロックエディタは、機能的にも装飾関係もとても使い易いと評判です。

少し慣れが必要ですが、記事を書いていると段々分かるようになってきます。

文字の入れ方

STEP
新規投稿を追加

まず、ワードプレスのダッシュボード(管理画面)から、左側のメニュー「投稿」にマウスを合わせて「新規追加」をクリックしてみましょう。

ブロックエディタ文字の入れ方
STEP
タイトルを入れてみましょう

練習ですので、『初めてのブロックエディタ』と入れてみましょう。

タイトルを入れてみよう
チョイじじ

ちょっとええか? このタイトルってなんのタイトルじゃ?

ひろおじ

これは、記事のタイトル名なんです。だから一記事1タイトル。

チョイじじ

ブログのタイトル名じゃないよ。

そのあと、黒のブラスボタンで 下記のように文字を入れてみました。
改行はEnterキーですが、『~初めての記事を書いています。』の後は、Shiftキーを押しながらEnterキーを押しているので、行間が狭くなっています。よく使いますので覚えておいてくださいね。

ブロックエディタの行間の使いかた

画像の入れ方

STEP
画像を入れてみましょう
  • プラスボタンから画像を選択。
ブロックエディタの画像の入れ方
STEP
画像の選択
  • 好きな画像をアップロードするかメディアライブラリから選択して挿入します。
ブロックエディタ画像の選択

画像を挿入したらこんな感じです(お好きな画像を入れてみてくださいね)

ブロックエディタの製作途中の絵

この画像(絵)はCANVAで作成しました。無料で簡単にできます。解像度は、1200×630pxです。

当サイトも鬼活用!

無料でイラストが作れるデザイン制作ツールCanvaを紹介【使い方も】

箇条書き

STEP
リスト入りグループを選択
  • 左上の『ブロック挿入ツールを切り替え』ボタンからリスト入りグループを選びます。
ブロックエディタのリスト入りグループ
STEP
文字を入れよう
  • 箇条書きが表示されたら、下記のように文字を入力してみましょう。
STEP
装飾を変えてみよう
  • 次に装飾を変えてみましょう。
設定ボタン

右上の設定ボタンから

文字が選ばれている時は、チェックや目次風などのスタイルが選べます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: swell-guide-12-1080%C3%97350-1024x332.png

フレームが選ばれている時は、フレームのスタイルが変更できます。

ブロックの追加

STEP
ブロックの追加

画像と箇条書きの間に例えば文字などを入れたい時は、ブロックを追加をして文字を入れてみましょう。

  • 下記の位置にカーソルを合わせると、ブロックの追加ボタンが出ます。
ブロックの追加

吹き出し

STEP
吹き出しの選択
  • 「ブロックを追加」「すべてを表示」「ふきだし」(左のSWELLブロック)を選択。
吹き出しの選択

吹き出しの設定がいろいろできますので、各項目好きな見栄えに変更してみてください。

吹き出しの見栄え

今回ここでのアイコン画像は、canva(無料です)からもってきましたよ。名前はブロックちゃんにしました。

ボタンの設置

ボタンを設置してみましょう。他のサイトや販売ページへ誘導には不可欠です。

STEP
ボタンの選択
  • 黒のプラスボタンでブロック追加全て表示SWELLボタンを選択

設定ボタンから、ボタンがいろいろ編集できます

ボタンの選択

今回は、こんな感じにしてみました。

リンク先の表示

商品レビュー

商品レビューをしてみましょう。実際の感想を書いたり、評価することによって、より信頼度が増したり購買意欲がわいたりしますよね。

STEP
ブロックの追加
  • ブロックの追加全て表示商品レビュー
商品レビューの紹介
STEP
好きなレビューを作ってみよう

各箇所を記入して『商品レビュー』を作ってみよう。

ブロックエディタ紹介の絵
SWELLでプロフィールをサイドバーに設置する方法

訪問してくださるユーザー様に、見やすく、なるべくわかりやすく、そして目的記事へ誘導できるようウィジェットを上手に活用していきましょう。

SWELLのブロックエディタ使い方解説でよくある Q&A

SWELLのブロックエディタとは何ですか?

SWELLのブロックエディタは、記事作成を視覚的に簡単にするWordPressのコンテンツ編集ツールです。ブロック単位でコンテンツを追加できるため、より直感的に記事を作成できます。

SWELLのブロックエディタを使うメリットは何ですか?

記事作成の効率化、美しいデザインが簡単に作れる、見やすいレイアウトが作成できるなど、作業のスピードと成果物の品質が向上します。

SWELLのブロックエディタの使い方は難しいですか?

初めて使う方でも、直感的に操作できるように設計されているので、慣れれば非常に簡単です。

記事作成を効率的に進めるコツはありますか?

よく使うブロックを登録しておく、テンプレートを活用する、ショートカットキーを覚えるなど、効率化の方法がいくつかあります。

SWELLのブロックエディタでSEOに配慮した記事作成ができますか?

はい、SWELLのブロックエディタはSEOに配慮したデザインや設定が可能です。SEOのプラグインとの連携もスムーズです。

SWELLのブロックエディタで見た目を美しく整える方法は?

ブロックエディタにはデザインテンプレートやカスタマイズオプションが豊富に用意されており、簡単に美しいレイアウトが作れます。

SWELLのブロックエディタで記事をプレビューする方法は?

記事編集画面の右上にある「プレビュー」ボタンをクリックすることで、実際に公開される前に記事の見た目を確認できます。

SWELLのブロックエディタを使いこなすためにはどのくらいの時間がかかりますか?

基本的な操作は数時間以内で習得できます。使い方に慣れ、応用的なデザインを学ぶには、少しずつ時間をかけて学んでいくことがオススメです。

SWELLブログを一番速く、簡単に始める方法【オススメ】

WordPressブログを始めるには、「レンタルサーバー」「ドメイン」「WordPressテーマ」が必要です。当サイトのオススメは・・・・

レンタルサーバーとドメイン

エックスサーバー

WordPress「テーマ」

SWELL

エックスサーバーの「WordPress クイックスタート」を利用するとすぐにSWELLブログを始められます!

👉エックスサーバーの「WordPress クイックスタート」を利用すれば、レンタルサーバーの申し込み時に、SWELLも一緒に購入することができ、ドメインの取得・設定、WordPressのインストール、SWELLのインストールまで、一気に完了させることができます。運用管理も一括ですから本当にオススメです!(SWELLも割引価格で購入可能)

  • エックスサーバーは、国内で最も信頼される高性能なサーバーであり、これから初めてブログ運営をされる方は、エックスサーバーを選んでおけば間違いありません。
  • 価格面においても最初から必要なものが全部そろっており、後から機能を追加することもありませんので、返ってコストパフォーマンスが高いと言えます。

エックスサーバーの「WordPress クイックスタート」でSWELLブログの始め方については、『申し込み〜ブログ開設まで』の手順を詳しく解説していますので、コチラをご参照ください!

簡単・安心、エックスサーバー

¥ 693円/月〜・2025年1月7日(火)17:00まで…

高性能なレンタルサーバーを個人でも利用できる。WordPewssでブログを始めるならエックスサーバーが最適解。しかもコスパNo.1!

\ 公式サイトは、コチラ! /

\ わかり易く解説! /

尚、現在ブログを運営している方、又、レンタルサーバーを既に契約されていて【SWELLを単体で購入したい方】は、コチラ!

まとめ:【SWELLのブロックエディタ使い方解説】

この記事を読んでいただいたことに、深く感謝いたします。😊

SWELLのブロックエディタは、シンプルで直感的な操作性が魅力です。基本的な使い方をマスターすれば、記事作成がぐっと効率的になり、デザイン性の高いページが簡単に作れるようになります。

これからさらに使いこなせば、あなたのブログはもっと読みやすく、もっと魅力的なものになるはずです!

まずは、できるところから少しずつ慣れていきましょう。SWELLを最大限に活用して、理想のブログ運営を一緒に目指していきましょうね!

さあ、今日から一歩ずつ、あなたのブログをパワーアップさせていきましょう!

具体的な、SWELLのブロックエディタの使い方はコチラ

SWELLのブロックエディタの使い方がわかることで、本格的にブログの記事を書いてゆくことができます。このSWELLのブロックエディタを更に使いこなせれば、効率よくスピーディーに記事やページが作成・修正できる上、記事の見栄えも綺麗で、ユーザーに読みやすい構成の記事が書けるようになります。

固定ページ?、それとも投稿ページ?・・・・

『どこに記事を書けばいいのか?』『プロフィールどこに作るのか?』そんな悩みを解決します。

さて、「SWELLのブロックエディタのオススメのやり方」がわかりましたら、次は「SEO SIMPLE PACKの設定方法と使い方【SWELLのSEO機能をアップ】」に挑戦してみましょう。

詳しいやり方は下記の記事で紹介しているので、あわせて読んでみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
目次